もうすぐ10月31日がやってきますね。そう!みんな大好きハロウィンです!

どうぶつの森では何かとハロウィンが取り上げられやすいです。
とび森では「あやしいネコ」のイベントがありますし、
ポケ森ではアプリアイコンがハロウィン仕様になり、ガーデニングイベントが開催され、ハロウィー限定アイテムやら超大人気の「みしらぬネコ」がモチーフの家具まで登場するという賑わいぶりです。
そしてハロウィンといえば。
かぼちゃ、お菓子、コウモリ、ガイコツ……。
それはそうなんですが、すなわちそれは仮装でしょう!!(ん?)
と言うわけで、さおりん村長によるソロ仮装大会を開いちゃいま~す。
本人としてはかなり頑張った服のコーディネートと背景のセッティングですので、楽しんで見ていただけたら幸いです。そして皆様のコーディネートの参考にしてもらえたらとっても嬉しいですよ~。
因みに今回のイベント(2019年ハロウィン)限定の衣装は使っておりません。リーフチケットが無くて買えなかったから公式で知らしめられているハロウィン衣装をさおりん村長が紹介してもなんの意味もないからね。
あと、さおりん村長は仮装とコスプレの違いがよく分かっていないので、その辺りぼやっとした認識です。
ではでは! 早速参りますよ!
エントリーNo.1 『午後6時半のヴァンパイア』

シルクハットに眼帯は王道でしょう~! ということでやってみました。
「レトロなえんびふく」を着用していますが、紳士っぽくてかっこいいですよね。
服や帽子だけ見てみると地味だったので、髪を赤にして差し色的にしてみました。夕陽の赤と合いますね。
エントリーNo.2 『戦国の姫君』

ハロウィンというと西洋のイメージですが、和風をぶつけてみました。
戦国時代っていうとなんとな~く秋のイメージありませんか? 戦火の紅色とか、落ち武者=枯れ葉みたいな感じで。
と言うわけで秋の仮装として和風も良いんじゃないでしょうかね。(強引)
エントリーNo.3 『星空へ羽ばたく天使』

このコーディネートを思い立ったのが10月4日だったんですね。そう、天使の日です。
背中に付いている羽は、「メープルと秋のおくりもの」のフォーチュンクッキーで当てたものです。生地と言って良いのか分かりませんが、透け生地です。あと静止画では分からないですが、羽がちゃんと動くんですよ! めちゃくちゃ可愛いので、未所持の方は是非入手していただきたい~!
大変使い勝手の良い羽です。
エントリーNo.4 『古びたライブハウスにて』

過去のガーデニングイベントの報酬である「パフォーマーのなかおれハット」を被っています。この帽子はどんな服装にも合うので、さおりん村長は良く被っていますよ。
男の子でも女の子でもキマるので大変おすすめです。
セットとしては「バラのスタンドマイク」や「バラのドラムセット」を使っています。イケメンミュージシャン感を出したかったんですが、全然出てないですね。たださおりん村長としてはお気に入りの一枚です。
バンドマンで思い出した余談ですが、彼氏にしてはいけない3Bって皆様ご存じですか? ずばり「美容師」「バンドマン」「バーテンダー」です。まあ理由についてはなんとなく想像が付くような気がします。要するに女性にモテそうな男性の職業だから前途多難だよってことなんですかね。女性の皆さんは一応頭の片隅に置いておくといつか役立つ知識かもしれません(職業批判の意図は全くありません)。
エントリーNo.5 『夜空のひまわり』

ひまわりってまさに「夏模様」ですよね。
「ひまわりなワンピース」がめちゃくちゃ可愛いんですよ~。白襟&ノースリーブ&ギンガムチェック&ひまわり。このワンピースを考えた方は本当の神ですよ。世界で一番センスがあるお方だと思います。
周りのひまわりに完全に溶け込んでいますが、一応さおりん村長の頭にたんぽぽが付いています。気づきましたか?
髪型についてはショートヘアにするかロングヘアにするか悩みましたが、ショートの方が映画に出てくる女の子っていう感じで個人的に好きでした。
と言うことで途中から仮装とはほど遠い感じになってしまいましたが、一応ポケ森ハロウィンコスチューム5連続お披露目会でした。
皆様はどれが一番お好みでしたでしょうか? もしお気に召すものがあったら是非是非参考になさってくださいね。
まだハロウィンまで20日ほどありますし、まだまだポケ森もハロウィンイベント真っ最中ですので、目一杯楽しんでいきましょう!